テクノロジー(IT系)

2013年度(第6期)

Episode_281『大学生3年目、秋の陣』

春の陣に引き続き、今回も挑戦する「情報処理技術者試験」。 今回は1ランクグレードアップして「応用情報」を受験します。   今回も北海道の最高学府「北海道大学」で受験の若さん。 一方で、同じく受験するスタッフOKuTは別会場のようで……
2013年度(第6期)

Episode_276『秋茄子は嫁に食わすな』

美味しいものを食べ過ぎて、 最近ちょっとお腹が出てきて危機感ありまくりの パーソナリティー・若。   「…だって、サンマとか鮭とかさつまいもとか旨いもんばっかりあるんだもん。」(若談)   誰か、お腹が引っ込む運動法教えてあげてください。
2013年度(第6期)

Episode_260『愛娘達―Daughters』

昨年10月から始まった 「ノベルゲーム版・いつかまた逢おうね」の開発プロジェクト。   あれから8ヶ月余り。 何も発表のないまま、迎えた先月のColor days!Live。 その中で発表された、このノベルゲームの全容が明らかに!   Te...
2013年度(第6期)

Episode_254『立派な証書を手に入れた件』

そういえば、5月には運転免許の他に もう一個、国家試験受けてました。 そうです、あの噛みそうな名前でお馴染みの 『基本情報技術者試験』です。   結果だけは発表していましたが、具体的にどうだったのかはまだでしたので。
2013年度(第6期)

Episode_245『大学生3年目、春の陣』

いよいよ、明日は「基本情報処理技術者試験」。 大きい何かがある日の前日は絶対緊張のパーソナリティー・若。   改めて、この国家試験が何なのか説明しておりますが、 『なるほど、わからん。』   …とりあえず、頑張ってきます。
2012年度(第5期)

Episode_193『パソコンとタブレット端末の狭間に…』

今度の日曜日は『Color days!Live』。 2ヶ月ぶりの生放送。今月からは「感謝祭」「ノベルゲーム」の進捗報告も。 11月になると「若の恋愛相談室」開設!? 恋愛相談待ってます。 …本編は久しぶりのテクノロジー系。 最近話題のあれや...
2012年度(第5期)

Episode_164『データ消失の恐怖』

先週金曜日に、『四半期反省会』という6時間にも及ぶ会議がスタッフと繰り広げられ一同お疲れのようです。 ところで、消えたら絶対に泣くデータランキング(若調べ)第3位は「Color days!関連データ」、第2位は「大学の講義データ」、第1位は...
2012年度(第5期)

Episode_163『何故、台風の時でも人は傘をさすのだろうか?』

今回は特にトークテーマを定めずに、 話したいことを色々と話していこうと思います。 …にしても、台風の時のニュースってテンプレ。 【YOSAKOIソーラン祭り・お土産プレゼント応募絶賛受付中!】
2011年度(第4期)

Episode_107『カミングアウト!実はAndroid使っていました』

【怒涛のPodcast毎日配信_#3】 何か今日若干テクノロジー臭がしますけど。 クリスマスなのに、なんか残念な過ごし方をした若さんの話です。