社会

2013年度(第6期)

Episode_306『おせちを食べずに20年』

トークが苦しくなってきたので、 昨年12月のPod90sトークテーマより「和食」から。   かれこれ今回のお正月が人生で20回目ですが、 「おせち」なる和食…もとい日本料理を食べたことがあるのは昨年の1回だけ。   …昨年食べたあれは「おせ...
2013年度(第6期)

Episode_303『おめでとう、2014年!』

あけましておめでとうございます。 今年も相変わらずのテンションでお届けいたします。 …という訳で、今回は若個人としての「今年の展望」をトーク。   今年も一緒によい1年にしましょう!   【ご挨拶】 あけましておめでとうございます。 旧年中...
2013年度(第6期)

Episode_302『ありがとう、2013年!』

今年2013年は 「これまでやってきたことが少しずつ形になってきた」 実り多き1年となり、充実した大学生活を送ることが出来ました。 来年もさらに上へ高めて参ります… というわけで、また来年もよろしくお願いします!   【ご挨拶】 本年も多く...
2013年度(第6期)

Episode_300『サンタさん達からのプレゼント』

彼女いない歴*年の若さん。 一人暮らしを始めて3度目のクリスマスで、 「今年も朝起きたらプレゼントが枕元に…みたいなのはないのね」と 嘆いていたら、思いの外多くの方からプレゼントを頂いて感激。   ポッドキャストを始めて5年。 とうとうリス...
2013年度(第6期)

Episode_272『囚人・若の社会科見学』

札幌に戻る前日。 最後に若が訪れたのは『網走』。   以前から行ってみたかった「博物館 網走監獄」へ。   実際あった場所で、実際の建物を見ると 教科書なんか学ぶよりも、ずっと頭に入りますね。   またひとつ、勉強しました。
2013年度(第6期)

Episode_265『手拍子そろえて…盆踊り』

そよろそよ風 牧場に街に 吹けばちらちら 灯がともる 赤くほんのり 灯がともる ほら 灯がともる シャンコ シャンコ シャンコ シャシャンがシャン 手拍子 そろえて シャシャンがシャン   …えっ、これって北海道ローカルだったんですか? 生...
2013年度(第6期)

Episode_259『はじめてのせんきょ』

先日の日曜日にあった「参議院選挙」。   パーソナリティー・若にとってハタチになって 初めての選挙ということで、 「やっと投票に行ける!」と意気揚々に投票日前に語っていました。   自称・ポッドキャスター界の"池上 彰"と呼ばれる この男(...
2012年度(第5期)

Episode_229『わかは ねんきんてちょうを てにいれた!』

大人の階段を登りつつある、若さんです。   10代最後の…をここ1年、 ある意味スローガンにしてきたところもあるんですが、 それも残すところあと10日。   ついに大人になるためのアイテムを手に入れた…そんな話。
2012年度(第5期)

Episode_226『美容室で求められる力。それは、コミュ力だ!』

最近、僕の身の回りでは あまり良いニュースで盛り上がることがありません。 どうせ、取り上げられるなら良いニュースで盛り上がりたいですね。   …ところで、先週実家に帰った時に初めて「美容室」なるものに行って来ました。 いやぁ、まさかスティー...
2012年度(第5期)

Episode_222『憧れの指定席Uシート』

先週の月曜日、札幌雪まつりの最終日に 「新千歳空港」で行われている雪ミクイベントを観に行くことに。   高速バスを乗り1時間、着いた新千歳空港はどこを見てもミクだらけ。 今回を含めて3回目の新千歳空港。なのに、一度もここから空へ出たことはな...
2012年度(第5期)

Episode_221『雪ミクに翻弄される男・2013』

今年もまた一人で雪まつりに行き、雪ミクに翻弄された男の物語です。   さすがに、昨年みたいに6時間並ぶようなことはなかったですが、 相変わらずの盛況ぶりです。 意外にも女性や子供(幼女)が多いことに驚きました。 もちろん大きなお友だちも。 ...
2012年度(第5期)

Episode_220『やっぱりソウルフードはスープカレー』

前々から話していますが、札幌では明日まで「さっぽろ雪まつり」開催中。 既に雪まつりに3回行ってきたパーソナリティー・若。   今回は、開幕初日である2月5日に Kechnology Talk Station のパーソナリティーであり、 Po...
2012年度(第5期)

Episode_218『落花生は合理的。』

毎年何かと話している気がする「節分における落花生論争」。 今年は割とガチで調べてみました。   収録後、若曰く「まぁ、美味しければなんでもいいか。」   番組中でもご案内しましたが、今月と来月は感謝祭直前ということで 「Color days...
2012年度(第5期)

Episode_217『12人の姫と若様』

先週行われた「成人式」と「同窓会」のご報告を… どうやら、いろいろな意味でかなりやらかした模様。   ゆるキャラにカメラマン・若、さらにはハーレムエンド!? まさかの…朝帰り!?   一体、何があったのか!!
2012年度(第5期)

Episode_216『通過儀礼を巡るいざこざ』

今日、若は「成人の日」を前に「通過儀礼」を済ませ、"大人"の仲間入りを果たしました。 …そんな中、その「通過儀礼」に対して若が思う不満勃発。   収録したのは、先週の木曜日。 不満をぶつけてスッキリした気持ちで札幌を旅立つ、若なのでした。