社会

2020年度(第13期)

Episode_714『久々に結構揺れた東京』

2月13日夜の地震 10年経っても余震はやって来る… 忘れない、備える
2020年度(第13期)

Episode_707『我が家のコロナ対策・2021冬』

総理からメール来てません 家庭内でのLINEを使った健康管理 感染したときのシミュレーション
2020年度(第13期)

Episode_706『ミレニアム生まれの成人式』

2000年生まれの方が成人 成人式を振り返る 総理からのメールお待ちしております
2020年度(第13期)

Episode_705『2度目の緊急事態宣言』

再び、緊急事態宣言 首相会見見たけど、何言ってんのかわからん件 人に訴えるときに大事なこと
2020年度(第13期)

Episode_703『コロナ禍の年末年始の過ごし方』

今回の年末年始を振り返り 煮豚を作ってみた 紅白歌合戦の感想
2020年度(第13期)

Episode_702『おめでとう、2021年!』

新しい1年が始まりました! 2021年の目標 ポッドキャストでも新たな試みを…
2020年度(第13期)

Episode_701『ありがとう、2020年!』

年忘れ生放送をお聞きいただいた皆さん、ありがとうございました 12ヶ月をポッドキャストタイトルとともに振り返る ますますパワーアップしていく(?)Color days!を引き続きよろしくお願いします!
2020年度(第13期)

Episode_666『手間抜き料理』

ポテトサラダ、面倒 じゃがいも料理 手を抜くのと手間を抜くのは違う
2020年度(第13期)

Episode_665『夏休み始まったの?』

お盆に突入しましたね 夏休みの定番のあれこれ 最後は自己責任で
2020年度(第13期)

Episode_661『それでも僕らは背負っていく』

7月後半は重たい 三浦春馬さんを偲んで 2020年、生き辛い
2020年度(第13期)

Episode_660『10万円の使い道』

特別定額給付金、届きました 10万円の使い道は? プレミアム商品券を買いたい
2020年度(第13期)

Episode_659『お中元は何贈る?』

メロン自分では買わない問題果物、お弁当に入っていた?お中元で贈るもの
2020年度(第13期)

Episode_658『シュパット、まだ家にはない』

7月もはや中旬が過ぎ…7月になって変わったことシュパット買いました
2020年度(第13期)

Episode_657『接触した疑いで再び在宅勤務へ』

オフィス出勤が復活した矢先…無症状だけど感染したかもしれないという恐怖エアベット買いました
2020年度(第13期)

Episode_655『90日ぶりの出社』

先週から出社が再開しましたが、収録後に週5在宅に戻りました3ヶ月放置していたお菓子の結末エアリズムマスクの感想