2014年度(第7期) Episode_382『5ヶ月の集大成、学会発表』 若の内定が決まった頃から進めていた 学会発表に向けた研究と準備。 いよいよ、完結!? 先月末にあった学会発表の様子をトーク。 無事に終わったのか否か。 2014/11/08 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_368『秋からの若さん』 夏休みもあと1週間ちょっと。 周りのゼミ生が 内定先の企業さんでの研修を受けている中、 若さんはお家でひとり自習中。 この先の若さんの忙しくなるかもしれないはなし。 2014/09/09 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_359『教授からヲタク認定される若』 先週の火曜日にゼミ生で学内BBQを開催。 開始早々に雨が降り始めるも雨天決行。 傘を指しながら肉を焼いていくという シュールな状況下でゼミ長に言われた一言。 「ゼミの中で早く結婚しそうな人ランキング3位の若」。 2014/07/29 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_358『研究室の暑さ対策』 何故かこの時期にPM2.5が びゅんびゅん飛んできた札幌。 おちおち窓も開けてられませんね。 そんなわけで、 今回はパソコンが20台以上ある研究室の暑さ対策のお話。 2014/07/26 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_355『貰えるものは貰う』 高く評価を頂いたことはありがたいことです。 こう見えても真面目に 大学生をやっているパーソナリティ・若。 とりあえず、誰になんと言われようと 貰えるものは貰います、ありがたく。 2014/07/09 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_354『大学がごちゃごちゃしてきた』 大学の中がごちゃごちゃ動いてます。 コンビニがこっちからあっちになったり、 ATMがあっちに行ったり大変のなんの。 まぁ、僕が恩恵を受けるのは半年ばかりですが。 2014/07/06 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_352『おばあちゃんとお赤飯』 気づいたらいろんな祭りが 始まり、終わり……6月も中旬。 時間が早いと思う気持ちと遅いと思う気持ちが 複雑に交錯する梅雨どき。 Pod90sに引き続き運動会ネタとここ最近の話。 番組の最後にさらっと大事な報告をしました。 最後までお聴き逃が... 2014/06/14 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_351『研究は続く、どこまでも。』 ここ最近、週1配信なのは 単に家にいる時間が少ないからであり、 決して暑くて収録が面倒くさくなっているわけではない。 教育実習を終え、一皮むけたスタッフOKuTと あとちょっとで就活が終わる(?)らしいTattyと 学会研究に勤しんでいるパ... 2014/06/06 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_349『オネェ声のパーソナリティー』 前回もお話した 「若、オネェ声の1週間」の真相をトーク。 ピークが過ぎたシラカバの花粉症をこじらせ、 喉に炎症を起こし、しばらくの間まともに喋れなくなりました。 毎年のように年1回は起こるこの現象。 今年はどうやって治療していったのか…… 2014/05/21 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_347『カーネーションとゴミ袋』 今年も「母の日」がやってきた。 今回はゴミ袋に囲まれながらの収録。 その訳は…? 5月病真っ盛りの5月中旬、 あなたに変わらずお届けするポッドキャスト番組は 今日も今日とてパーソナリティーは元気です。 2014/05/11 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_344『若、リクルートスーツを脱ぐ』 昨日、札幌では桜の満開宣言が発表され ようやく北海道にも春がやってきました! (これでも今年は例年よりも大分早いんですよ) さて、そんな中 どうやらパーソナリティ・若にも 春がやってきたようなんですが、今回はそういう話。 2014/05/02 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_340『走り始めた卒業研究』 あのTwitter廃人の若が 4日間ツイート数:0 だった先週を振り返り。 就活だけをやっていたのかと言われると どうもそうではなかったらしく……。 そして、アートワーク。 先週から始まりました。分かる人には分かる「100円朝食」。 2014/04/20 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_337『新入生に頼られて良い気分になるだけのお仕事』 久々に大学でアルバイトをした話。 今回は新入生のパソコンのセットアップをお手伝いさせて頂きました。 誰かに頼られ、教えてあげることにやりがいを感じてしまった、若。 一瞬、ほんの一瞬だけ教師もおいしいなと思いましたが、 スタッフOKuTに 「... 2014/04/09 2014年度(第7期)フリートーク
2013年度(第6期) Episode_309『vs教授 2回戦』 冬休みが明けて、 テストと就活がしばらく続きワタワタの日々を過ごした若。 その最中、昨年の11月以来となる教授との面談。 明日から2月。いよいよ本腰入れていくよ。 2014/01/31 2013年度(第6期)フリートーク
2013年度(第6期) Episode_295『年末進行、肝臓に休日を。』 『外で息が出来ない』という状況は なかなか想像しにくいと思いますが、北国の暴風雪を舐めると とっても大変なことになります。 …ところで、大人になると本当にこんなに飲み会をやるんでしょうか。 肝臓が心配になりつつ、今日も宅飲みの若さんです... 2013/12/18 2013年度(第6期)フリートーク