雑感

2014年度(第7期)

Episode_350『布団洗った?』

3スタの部屋の掃除が大方終わった今日この頃。 今日も今日とて札幌では夏日(47年ぶり)となりました。 くそ暑い。 今回は何これ、生活の知恵?
2014年度(第7期)

Episode_349『オネェ声のパーソナリティー』

前回もお話した 「若、オネェ声の1週間」の真相をトーク。 ピークが過ぎたシラカバの花粉症をこじらせ、 喉に炎症を起こし、しばらくの間まともに喋れなくなりました。 毎年のように年1回は起こるこの現象。 今年はどうやって治療していったのか……
2014年度(第7期)

Episode_348『Tattyの休日』

先週は風邪で喉に炎症を起こし、 オネェ声に変貌して喋れなくなったパーソナリティー・若。 ご心配をお掛けしました。 お聞きの通り、いつも通りの僕に戻りました。 …ということで、今回は前回の予告通り 先週の土曜日に札幌ドームであった福山雅治さん...
2014年度(第7期)

Episode_347『カーネーションとゴミ袋』

今年も「母の日」がやってきた。 今回はゴミ袋に囲まれながらの収録。 その訳は…? 5月病真っ盛りの5月中旬、 あなたに変わらずお届けするポッドキャスト番組は 今日も今日とてパーソナリティーは元気です。
2014年度(第7期)

Episode_346『気分が高まった結果、ひとりで公園に行ってきた』

前回時間がなくて 出来なかった『相棒』の映画レビューの続きからお送りした今回。 そして、番組後半には パーソナリティー・若の今年の大型連休の振り返り。 思い返してみれば、あんまり出かけてませんでしたね。 そろそろ切れる円山動物園の年間パスポ...
2014年度(第7期)

Episode_345『若さん春のシネマデー・2014』

大型連休も残すところあと1日。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? パーソナリティー・若は、比較的家に引きこもりがち? 「だって、どこに行っても人がいっぱい居るんだもの。」 …ということで、毎月1日がシネマデーでお得に映画が見られるので、...
2014年度(第7期)

Episode_344『若、リクルートスーツを脱ぐ』

昨日、札幌では桜の満開宣言が発表され ようやく北海道にも春がやってきました! (これでも今年は例年よりも大分早いんですよ) さて、そんな中 どうやらパーソナリティ・若にも 春がやってきたようなんですが、今回はそういう話。
2014年度(第7期)

Episode_343『Appleに電話したら素性がバレた件』

前回、前々回に引き続き「若がMacを買うまで」シリーズ。 最終回の今回は、注文を決意しAppleに電話をかけた時の話。 どうやら、AppleIDの情報はリンクされているようです。 ぶっちゃけ、本名の漢字を人に伝えるのは よく間違われる若さん...
2014年度(第7期)

Episode_342『Waka-Macのスペック』

先週、ずーっと気温の高い日が続いていた北海道。 ポカポカ陽気で、収録時に パーソナリティ・若は半袖姿になっておりました。 さて、前回に引き続きMac購入トークの第2弾。 今週は大型連休なので、配信頻度4割増でお届けします!
2014年度(第7期)

Episode_341『このタイミングでMacを買った、ただひとつの理由。』

先週のあとれさんの誕生日のプレゼントの裏話から 日曜日に受験したTatty先生の基本情報の話までを話してたら、 尺が余りましたので、そろそろMacを買った話を始めようかなと思います。 …にしても、番組内で3月なのか4月なのか はたまた5月な...
2014年度(第7期)

Episode_340『走り始めた卒業研究』

あのTwitter廃人の若が 4日間ツイート数:0 だった先週を振り返り。 就活だけをやっていたのかと言われると どうもそうではなかったらしく……。 そして、アートワーク。 先週から始まりました。分かる人には分かる「100円朝食」。
2014年度(第7期)

Episode_339『さよなら、XP』

先日、Microsoftのサポートが終了した「Windows XP」。 パーソナリティー・若は2002年からお世話になっていました。 祖父に買って貰い、そこから「この世界」に飛び込むようになり 現在、大学で情報工学を専攻するまでなった… そ...
2014年度(第7期)

Episode_338『ピッカピカの学生証』

新年度が本格スタートを切った1週間を振り返り。 ガイダンスで新しい学生証が交付されたり、 履修登録の説明を受けたり… あぁ、いつも通り始まったなと思ったら また春休みに逆戻り? 講義をあまり受けなかった若さんの1週間。
2014年度(第7期)

Episode_337『新入生に頼られて良い気分になるだけのお仕事』

久々に大学でアルバイトをした話。 今回は新入生のパソコンのセットアップをお手伝いさせて頂きました。 誰かに頼られ、教えてあげることにやりがいを感じてしまった、若。 一瞬、ほんの一瞬だけ教師もおいしいなと思いましたが、 スタッフOKuTに 「...
2014年度(第7期)

Episode_336『早く自転車に乗りたいっ!』

春なのか冬なのかがよくわからない北海道です。 早いところ自転車の鍵を見つけて、自転車に乗りたいです。 さて、毎年この時期になるとネタのように話している 「若さん、健康診断で看護師さんに興奮して血圧測定に引っかかる件」。 今年はどうだったのか...