2014年度(第7期) Episode_360『最近FAIRY TAILを読み始めたワケ』 7月も今日で最終日。 今月も研究漬けの1ヶ月でした。 来週から僕も夏休みに入りますが、 まだもうちょっとだけ研究室通いが続きそうです。 さて、そんな中ですが 今月はやたら読書をしたようです。 特に顕著なのは一気に15巻読んだ「FAIRY T... 2014/07/31 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_359『教授からヲタク認定される若』 先週の火曜日にゼミ生で学内BBQを開催。 開始早々に雨が降り始めるも雨天決行。 傘を指しながら肉を焼いていくという シュールな状況下でゼミ長に言われた一言。 「ゼミの中で早く結婚しそうな人ランキング3位の若」。 2014/07/29 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_357『あとれ会、開催。』 Color days!感謝祭・二〇一四から5ヶ月。 関東で若をおもてなししてくださったあとれさんを 今度は若が北海道でおもてなしする言うならば、 Color days!感謝祭・二〇一四 スピンオフ企画の開催が決定。 活動拠点の札幌であとれフ... 2014/07/23 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_352『おばあちゃんとお赤飯』 気づいたらいろんな祭りが 始まり、終わり……6月も中旬。 時間が早いと思う気持ちと遅いと思う気持ちが 複雑に交錯する梅雨どき。 Pod90sに引き続き運動会ネタとここ最近の話。 番組の最後にさらっと大事な報告をしました。 最後までお聴き逃が... 2014/06/14 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_348『Tattyの休日』 先週は風邪で喉に炎症を起こし、 オネェ声に変貌して喋れなくなったパーソナリティー・若。 ご心配をお掛けしました。 お聞きの通り、いつも通りの僕に戻りました。 …ということで、今回は前回の予告通り 先週の土曜日に札幌ドームであった福山雅治さん... 2014/05/18 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_347『カーネーションとゴミ袋』 今年も「母の日」がやってきた。 今回はゴミ袋に囲まれながらの収録。 その訳は…? 5月病真っ盛りの5月中旬、 あなたに変わらずお届けするポッドキャスト番組は 今日も今日とてパーソナリティーは元気です。 2014/05/11 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_341『このタイミングでMacを買った、ただひとつの理由。』 先週のあとれさんの誕生日のプレゼントの裏話から 日曜日に受験したTatty先生の基本情報の話までを話してたら、 尺が余りましたので、そろそろMacを買った話を始めようかなと思います。 …にしても、番組内で3月なのか4月なのか はたまた5月な... 2014/04/23 2014年度(第7期)フリートーク
2014年度(第7期) Episode_337『新入生に頼られて良い気分になるだけのお仕事』 久々に大学でアルバイトをした話。 今回は新入生のパソコンのセットアップをお手伝いさせて頂きました。 誰かに頼られ、教えてあげることにやりがいを感じてしまった、若。 一瞬、ほんの一瞬だけ教師もおいしいなと思いましたが、 スタッフOKuTに 「... 2014/04/09 2014年度(第7期)フリートーク
2013年度(第6期) Episode_333『感謝祭二〇一四;(6)涙の旅立ち、また会う日まで』 前回、相田みつをと魅力を語りすぎて 話していなかった「Soup Stock Tokyo」の話をちらりと。 とっても具だくさんでボリュームもいっぱいのスープでした。 そして、成田空港へ。 おねぇ様とお別れの時、若は泣いたのか…号泣したのか... 2014/03/31 2013年度(第6期)こちら、感謝祭・企画室!
2013年度(第6期) Episode_332『感謝祭二〇一四;(5)みつをとスタバと』 感謝祭二〇一四レポートも今回と次回で終わり。 ようやく3日目の話まで進むかと思いきや… 2日目の夜の話にはまだ続きがあった!? 夜な夜な酔っ払いながらルータとPCをイジる若。 それを見守るおねぇ様。 3日目は誰がフラグを立ててしまっ... 2014/03/30 2013年度(第6期)こちら、感謝祭・企画室!
2013年度(第6期) Episode_331『感謝祭二〇一四;(4)プラネタリウムの見える居酒屋』 感謝祭2日目の本祭。 各イベント企画のレポートを中心にお届けします。 「にわかレビューラジオ」、「Pod90s」でもおなじみで 当番組とも長年付き合いのあるクラハシくんと一緒に秋葉原を歩き、 あとれさんと再び合流し、御茶ノ水でカラオケオ... 2014/03/29 2013年度(第6期)こちら、感謝祭・企画室!
2013年度(第6期) Episode_330『感謝祭二〇一四;(3)ディズニー、そして2日目へ』 前回話しきれなかった ディズニーランドでの夜の話から。 そして番組後半から感謝祭も2日目、本祭へ。 予てから行きたかった「日本科学未来館」で プラネタリウムとジオコスモスとASIMOと日本一展を見学。 そこで見たものとは… 2014/03/28 2013年度(第6期)こちら、感謝祭・企画室!
2013年度(第6期) Episode_329『感謝祭二〇一四;(2)大人のディズニーデート』 無事に北海道を脱出し、舞浜へと急ぐ若。 無事にあとれさんと合流し、ディズニーデートをしてくるのか。 …そして、その先にあった歓迎と祝福の嵐とは? いよいよ感謝祭っぽい話になってきた感謝祭トーク第3弾。 2014/03/27 2013年度(第6期)こちら、感謝祭・企画室!
2013年度(第6期) Episode_328『感謝祭二〇一四;(1)北海道脱出まで』 いよいよ北海道を脱出! 1週間前からしきりに天気予報を気にしていた若。 当日の天気は? そして初めて乗る格安航空「バニラエア」の感想は? 全7回に渡る感謝祭レポートの第2弾。 2014/03/26 2013年度(第6期)こちら、感謝祭・企画室!
2013年度(第6期) Episode_327『感謝祭エピソードZERO;出発24時間前』 いよいよ今日から感謝祭・二〇一四 報告レポ回スタート。 今回分を含めて、全7回程度を予定しております。 今回は、いきなり番外編。 感謝祭に出発する24時間前、前日にあった出来事。 若は感謝祭ギリギリまで一体何をやっていたのか? 【ご... 2014/03/25 2013年度(第6期)こちら、感謝祭・企画室!