フリートーク

2011年度(第4期)

Episode_127『エロゲでも女の子を落とせない』

4年に1度しかこない『閏日』なのに、 トークテーマがあまりにも残念過ぎる。。。 春休み中に若は女の子(2次元)4人を落とせるのか? 「またくる季節」もニコニコ動画で好評配信中。
2011年度(第4期)

Episode_126『与えられた時間は20分00秒』

前回、47分も一人で喋ってしまった若。 今回はその反動で、与えられたのはわずか20分00秒。 パーソナリティー・若は話をまとめられるのか!? (あれ、むしろ楽になっているのは気のせいか?) 最後に、感謝祭・2012出演者の皆さんにお知らせが...
2011年度(第4期)

Episode_125『大学生の4人に1人が平均を理解できていない?』

これだから、ゆとりは…。(以下ry) まぁ、私立Fラン大の若さんに言われたくはないでしょうけどね…。 色々思うところはありますが、全部話すと長くなると、またの機会に。。。 【参考URL:】
2011年度(第4期)

Episode_124『たまに観るなら…』

最近になってようやく某レンタルビデオ店のカードを作った若。 今日は、最近見た映画のレビューじみたことでもしようかなと…。
2011年度(第4期)

Episode_123『で、ゲスト出演者は決まっていない』

そういえば、今回はEpisode_123。 1・2・3と並んでいる回ですね。 そんなことには、一切触れずに すっかり忘れていたバレンタインの話とか…。
2011年度(第4期)

Episode_122『雪ミクで超えてはいけない一線を超える』

いくら何でも買いすぎです。 でも、反省はしていません。可愛いから全部許すっ!
2011年度(第4期)

Episode_121『雪ミクに群がる男達(雪まつり2012・オフ会)の物語』

今年もこの季節がやって参りましたっ! …という訳で、前々からお話をしていた『雪まつり・オフ会』が決行されましたので、そのお話を。 毎度おなじみですが、けくのさんと。 写真は近日中にwaka16.comにアップロードします。 雪ミクの話は次回...
2011年度(第4期)

Episode_120『熱帯魚を飼いたい』

3週間振りのPodcast。 大変お待たせしましたっ! 若が、突然何を言い出すかと思えば『オアシスが欲しい』 今回ちょっと音が割れている箇所がありますね。 少しづつ改善していきます。 【追記】番組内で収録日を2月6日と言っていますが、正しく...
2011年度(第4期)

Episode_119『今年のセンター試験(前日)の思ひ出』

今回から、全ての機材を入れかえて新しい方式で収録しております。 果たしてテスト期間前、最後(?)の収録になるのか? アートワークの画像は今回購入したLogicool HD Pro Webcam C920で撮影。かなり高画質でだいぶ改善されま...
2011年度(第4期)

Episode_117『講義再開3日前になっても課題をやらない』

【怒涛のPodcast毎日配信_#13】 七草粥は普通に美味しかったですよ! さて、今回で怒涛のPodcast毎日配信もおしまい。 よく続いたなぁと思います。 次回からは通常通り?に戻りますが、 次回はなにやら『重大発表』をするらしいです。
2011年度(第4期)

Episode_116『初音ミクの芸術』

【怒涛のPodcast毎日配信_#12】 雪像とかイルミネーションも言われてみれば、芸術だよね? (やっぱりアートワーク写真、小さくて肝心なところが読めない。)
2011年度(第4期)

Episode_115『某ラーメン店での悲劇/年賀状の紹介』

【怒涛のPodcast毎日配信_#11】 ってか飲食店で入店して1時間経っても、品が出てこないってあるんですかね? これは、店は開いてたけど、店員が正月休みだったってことで寛大に受け入れるべきなの? 多分、もうあの店にはいかんよ。
2011年度(第4期)

Episode_114『人の上に立つということ』

【怒涛のPodcast毎日配信_#10】 実家からの最後の更新は、年末から温めていた話 …とおもいきや、またもやアニメ。 誠なみにヘタレ男の若、2012年は積極的に!
2011年度(第4期)

Episode_113『アニメ三昧なお正月』

【怒涛のPodcast毎日配信_#9】 なんだかんだで、実家に帰ってきて5日。 もうそろそろ、やることが無くなって来ました。 やっぱり、お正月はアニメ三昧でしょ。
2011年度(第4期)

Episode_112『おめでとう、2012年!』

【怒涛のPodcast毎日配信_#8】 リスナーの皆さん、あけましておめでとうございます。 今年も新しいプロジェクトを 中心に展開させたいと思います。 ご愛顧のほどよろしくお願いします。